top of page

​経営者育成研究会とは

経営者育成研究会 沿革
2021年10月: Facebookグループ「経営者育成研究会」設立

2021年12月: 第一回 経営者対談の配信開始

2022年9月: グループのメンバー数500名突破

2023年1月: 経営者対談 50回

2023年3月: グループメンバー数1000名

2023年4月: 経営者マッチングサービスを開始
「経営者育成研究会①」対談収録本アマゾンより刊行

2023年12月: 「経営者育成研究会②」発売開始

2024年1月: マッチングサービス有料会員数 100名突破

2024年3月: 第100回経営者対談

2025年1月: 「経営者ランチ会in品川」開催 80名参加
「経営者育成研究会③」発売開始

2025年2月: AI搭載マッチング支援サービス「L-BizMatch」稼働開始
経営者マッチング数3000件突破(2023/4以降)


 

  • Mission
    経営者育成とネットワーク形成: 経営者同士の交流を通じて研鑽を積む場を提供し、次代の経営者の創出に寄与します。特に、起業家育成や協業支援を通じて経済社会に貢献します。

  • Vision
    持続可能な成長と革新: 経営者が協力し合い、新たな事業を創出することで、持続可能な成長と革新を実現します。経済社会に新たな価値を提供し、地域社会に貢献することを目指します。

  • Value
    誠実さと共感: まじめでおもいやりがあり、謙虚な姿勢を持つ経営者を育成します。これにより、信頼性の高いリーダーシップを発揮し、チームや組織全体の調和を保ちます。
    協業と創造: 業種や地域を超えた協業を促進し、新たなビジネスモデルや事業の創出を支援します。これにより、経済社会に新たな価値を提供します。
    継続的な学びと成長: 経営者が常に学び続け、成長する姿勢を大切にします。最新の知識や技術を取り入れ、自らを高め続けることが重要です。
     

bottom of page